コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • 会社概要
  • 事業内容
  • 採用情報
  • 製品情報
  • お問い合わせ
  • 検索
株式会社フリーメーク
株式会社フリーメーク
会社という「体」は色々な要素で構成されています。  「顔」であるホームページ作成、「手足」となるスタッフを効率良く動かすための「神経信号」となる「共有ツール」、「エネルギー」である資金を管理するための「会計ツール」etc...  そんな「体をメンテナンス」についてお手伝いをするのが、私たちの務めです。
  • ホーム
  • 会社概要
  • 事業内容
  • 採用情報
  • 製品情報
  • お問い合わせ
  • 検索
カテゴリー: <span>ASP.NET MVC</span>

カテゴリー: ASP.NET MVC

ホーム 技術ログ Archive for category "ASP.NET MVC"

カスタム メンバシッププロバイダ

カスタム メンバシッププロバイダ
ASP.NET MVC 2012年2月8日, 9:30 AM 2022年7月6日

  自前のDBでユーザ管理を行うため、ユーザの認証管理を行うメンバシッププロバイダを自作してみました。   手順としてはこんな感じです。 MembershipProviderを継承したクラスを作成 W …

Read more"カスタム メンバシッププロバイダ"

EditorFor、DisplayForで使用されるカスタムテンプレート

EditorFor、DisplayForで使用されるカスタムテンプレート
ASP.NET MVC 2012年2月2日, 9:00 AM 2022年7月7日

HTMLヘルパーの EditorFor や DisplayFor で表示できるデザインを自作できるカスタムテンプレートを調べました。   EditorFor は入力項目、DisplayFor は出力項目生成を補 …

Read more"EditorFor、DisplayForで使用されるカスタムテンプレート"

inputタグに属性を埋め込むメタデータクラス用属性作成

inputタグに属性を埋め込むメタデータクラス用属性作成
ASP.NET MVC 2012年1月27日, 9:05 AM 2022年7月11日

  inputタグに属性を追加するための自作属性「HtmlProperties」を作ってみました。 maxlength属性や、onkeyup等のイベントハンドラをメタデータクラスで設定できるようにします。 &n …

Read more"inputタグに属性を埋め込むメタデータクラス用属性作成"

表示・検証を行うメタデータクラス作成

表示・検証を行うメタデータクラス作成
ASP.NET MVC 2012年1月27日, 9:00 AM 2022年7月7日

  画面項目の表示形式や、入力検証を一元化して定義するためのメタデータクラスを考えてみました。   今回使用した画面表示の元となるUserInfoテーブルの定義は以下の通りです。   &nb …

Read more"表示・検証を行うメタデータクラス作成"

ルーティング機能の基本的なこと

ルーティング機能の基本的なこと
ASP.NET MVC 2012年1月23日, 9:15 AM 2022年7月11日

ルーティング機能は、URL階層構造と実行したいコントローラ&アクション&パラメータを結びつける機能です。 ASP.NET MVCでは、Global.asax の RegisterRoutes メソッド内で MapRout …

Read more"ルーティング機能の基本的なこと"

投稿ナビゲーション

1 2 3
Powered by Kahuna & WordPress.
©2018 freemake.All rights reserved.
  • ホーム-
  • 会社概要-
  • 事業内容-
  • 採用情報-
  • 製品情報-
  • お問い合わせ-
  • 技術ログ-
  • 投稿一覧-
  • Privacy policy-
  • proper-
トップに戻る