会社という「体」は色々な要素で構成されています。  「顔」であるホームページ作成、「手足」となるスタッフを効率良く動かすための「神経信号」となる「共有ツール」、「エネルギー」である資金を管理するための「会計ツール」etc...  そんな「体をメンテナンス」についてお手伝いをするのが、私たちの務めです。
AndroidとUSBについて

AndroidとUSBについて

あまり知られていないですが、androidは2011年末頃に発売された端末より、USBを使えるようになりました。ただし、条件としてOSと端末の両方の対応が必要となるため、利用できない機種も存在します。

以下、その特徴を挙げてみましょう。

 

 

1)USB接続の便利な点

・USBマウスを接続するとマウスカーソルが表示されます。

・Bluetoothキーボードより安価なUSBキーボードで入力が可能です。

・ハードディスクとの接続で、簡易PCとして利用可能になります。

 

2)OS

バージョン3.1以降(3.1/3.2/4.0/4.1)

※2.3.4でUSBに対応しましたが、USBホストの機能が使えません。

 

3)端末

GALAXY Nexus/Nexus S/Motorola Xoomなど

 

4)USBホスト

USBマウスやUSBメモリなど、一般的なUSB機器を接続するための機能。

 

5)USBシリアルコンバータ

androidからUSBシリアルコンバータを制御することで、シリアル機器やマイコンと通信できるようになります。

android標準機能としてUSBシリアルドライバがないため、OSやCPUに合わせたドライバが必須です。

また、USBでの制御処理も必要となるため、ライブラリやコンバータチップの仕様書がない場合、開発不可能となります。

 

6)現状

androidで使えそうなものとして、FTDI社のチップがあります。

ドライバもメーカーから提供され、ライブラリも個人制作で作成されたものがありますが、他のメーカーはLinuxドライバを解析し、作成する方法しかありません。

 

writer@waka

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください